歴史エンターテイメントで日本を元気に!

一般社団法人 歴史新大陸
歴史エンターテイメントの世界
日本の歴史・伝統文化をあらゆるエンターテイメントの手法で次世代へつなぐ

現在開催中のイベント情報

能楽堂ホールtenjin9会館三周年記念創作劇
『甚九郎稲荷物語 秀家が愛した岡山、稲荷社の守り人ー』/ 10月9日(月祝)15時開演

岡山市北区天神町に鎮座する「甚九郎稲荷神社」。 ここには、岡山の歴史と深いつながりを持ち、古より語り継がれてきた 白狐伝説があります。歴史に秘められたこの伝説を、後藤勝徳によるオリジナル脚本で舞台化。
和洋生楽器のオリジナル楽曲、プロのアナウンサーによる語りと共に贅沢な舞台芸術で郷土の歴史をお届けします。

「歴史エンターテイメントで日本を元気に!」の合言葉で平成20年に劇団として始まりました。
あなたも歴史エンターテイメントの世界を体験し、一緒に日本を元気にしてみませんか。
おかやま観光特使として歴史、史跡を掘り起こし、観光、町おこしにつなげてきました。
れきしんでは、私たちの活動を支援してくださるサポーター様を募集しております。